「ライフプランとか家計管理とか言われても面倒だなぁ」
「今まで何もしなくても問題なかったから、別に今のままでいいですよ」
ほとんどの方がこんな感じではないでしょうか?
何となく今まではどうにかなったけど、これからは大丈夫ですか?
生涯年収は、およそ2億7,000万円!
独立行政法人労働政策研究・研修機構が2017年に発表したユースフル労働統計によると、2015年の大卒・大学院卒の生涯賃金は、男性で2億7,000万円、女性で2億1,670万円とあります。
これだけ大きな金額を動かしているんだから、手間をかけるだけの価値があるとは思いませんか?
計算したり、見直したり、手続きするのが面倒なんです
保険料や通信費などの固定費は、一時の取り組みで完了するケースが多く、見直し金額も明確で改善効果も実感しやすいので即実行したいものです。
ただ、専門的な知識が必要な場合も多いので一度きりなら専門家の手を借りて一気に改善してしまうのも手です。
改善できた資金を効果的に資産運用に回すなど、改善から目標達成へ近づきます。